投稿日:2019年9月15日 | 最終更新日:2019年10月22日
こんにちは、ゼロ住まいるの田中です。
本日は大阪の東部にあります「八尾市」についてです。
八尾といえば、アリオと八尾空港が有名でしょうか。
それでは順番に見ていきましょう。
八尾市(やおし)は、大阪府中河内地域に位置する市。中核市に指定されている。
Wikipediaより
大阪平野の中部、大阪市の東南部に隣接し、市域西側は概ね平坦で標高は10メートル程度である。市の東部は高安山をはじめとする急峻な生駒山系が控えており、奈良県との府県境を形成している。市の南端を大和川が流れる他、旧大和川水系である長瀬川、玉串川などの小河川も見られる。
市の南部には八尾空港があり、陸上自衛隊の駐屯地や民間の小型航空機に供用されている。2013年6月3日、日本維新の会共同代表で大阪市長の橋下徹と幹事長で大阪府知事の松井一郎は米軍の新型輸送機オスプレイの訓練について八尾空港を候補地として国に提案したが[1]、地元の田中誠太八尾市長は受け入れ反対を表明した[2]。
2007年に工業出荷額で東大阪市を抜き、ものづくり都市である同市を上回る産業力を持つ都市である。
近鉄八尾駅前にある、168の専門店街、イトーヨーカドー、映画館からなるショッピングセンター。
3連休やGWなどになると、芸能人などが来店してのイベントなどが催される。
大阪府の発表しているデータによると、平成30年の犯罪認知件数は2391件で、そのうち凶悪犯は6件となっている。
直近3年間の人口1,000人当たりの犯罪発生件数は10.6件となっており、ちょうど平均くらいの件数となっている。
間取り | 平均家賃 |
---|---|
全体 | 6.2万円 |
ワンルーム | 4.4万円 |
1K/1DK | 4.6万円 |
1LDK/2K/2DK | 5.9万円 |
2LDK/3K/3DK | 6.9万円 |
3LDK/4K以上 | 7.9万円 |
yahoo不動産より参照
八尾市の家賃相場は、近隣の大阪市平野区や東大阪市に比べると少し高めになっています。
大阪市内へのアクセスもばっちりで、平坦な地域が多いので仕方ないのかもしれませんね。
今回は大阪府の中でも、下町の町並みを残しつつ、大阪のメインのエリアへのアクセスがばっちりの八尾市を紹介しました。
ぜひ住まい探しの参考にしてみて下さい。
「ゼロ住まいる」は大阪府を中心に近畿の「新築一戸建て」「中古一戸建て」「中古マンション」を仲介手数無料で紹介するサービスです。
「気になる物件がある」「わからないことがある」という方は、いつでも時間を気にせずに、LINEで気軽に問い合わせて下さい。
電話番号:072-248-6621
メールアドレス:info@zero-smile.com
LINE:こちらから友達登録をして下さい
株式会社ゼロ住まいる
〒590-0011
大阪府堺市堺区香ヶ丘町1丁10-27 丸栄マンション102
電話番号:072-248-6621
定休日:水曜日
営業時間:10:00~19:00
宅建免許番号:大阪府知事(1)第61397号
公益社団法人全日本不動産協会会員
公益社団法人不動産保証協会会員
公益社団法人近畿地区不動産公正取引協議会会員