大阪府の新築一戸建てを仲介手数料無料でご紹介

ゼロ住まいるへのお問い合わせ方法についてお話しします

問い合わせ

投稿日:2019年10月10日 | 最終更新日:2019年12月1日



こんにちは、ゼロ住まいるの田中です。



現在、オープンに向けて絶賛準備中でございます


おかげさまで11月16日に無事オープンすることが出来ました。


どうすれば記事を分かりやすく書けるのか、お客様が求めている情報は何なのかと日々苦戦しています。


今回は、その中でも皆さんが知りたいであろう(そのはず)、ゼロ住まいるへの問い合わせについて書くことにしました。


今回言いたいことのポイントはこれです。

ポイント

 

  • LINEでのお問い合わせには即対応


  • こちらからのしつこい営業は行いません。


  • やり取りが嫌になったら、すぐにブロックしてください。

 

 

問い合わせ方法



ゼロ住まいるへの問い合わせ方法としては、メインとして「LINE」、その次に「メール」、最後に「電話」と考えています。

順番に説明していきます。

LINEでの問い合わせ



HPのバナーからLINEのともだち登録をしていただいて問い合わせる方法です。


今となっては、LINE問い合わせをしている不動産会社はとても多く、珍しくなくなってきました。


メリットとしては

  • 問い合わせ段階で個人情報の提供が要らない

  • 煩わしかったらブロックできる

  • 履歴が残る

  • 奥様とご主人様とグループでやり取り化が可能なので、情報の共有が速い。


こう見ていると、両方にとってメリットばっかりなんです。


最近自分自身の引っ越しの為に部屋探しを行ったのですが、やはりLINEは便利でした。


ただ、3社ほど問い合わせをしたのですが、どの会社も言えるのは、


「返信が遅い」


これです。


既読がついても返答まで何時間もかかったりしました。



これは問い合わせたほうからすると、非常に歯がゆいですし、LINEのメリットを活かしていないと思いました。



ユーザーとして利用した時に非常に強く感じたので、「ゼロ住まいる」ではこれを教訓として、即対応を心がけます。


もちろん使用するのは専用のLINEIDなので、個人の携帯電話と一緒にはしません。


やり取りをしてみて、「期待と違う」とか「この会社は合わない」と感じたらすぐブロックしてください


記事の中で何回もくどいように「時間を気にせず問い合わせて下さい」と書いている通り、現在の予定では基本私が起きている限り即応答を心がけます。


メールでの問い合わせ



これは、HPの問い合わせフォームからの問い合わせ方法です。


返信はメールで行いますので、夜のお問い合わせに関しては、メールチェックを夜はあまり行わないので、返信は翌日以降になります。

電話での問い合わせ



もちろん、電話での問い合わせも可能です。


ただ、接客中や外出中、閉店後は電話に出られませんので、ご了承ください。



今回は「ゼロ住まいる」への問い合わせ方法について、お話ししました。

まとめ



この記事に書いてあることを守り、せっかく問い合わせいただいたお客様に、不便や不安を感じさせないように心がけます。


ちなみに店舗は、大阪メトロ谷町線「平野」駅5番出口から徒歩1分にありますので、


どんな会社なのか気になったら、いつでも見に来てください。



 

株式会社ゼロ住まいる




「ゼロ住まいる」は大阪府を中心に近畿の「新築一戸建て」「中古一戸建て」「中古マンション」を仲介手数無料で紹介するサービスです。

「気になる物件がある」「わからないことがある」という方は、いつでも時間を気にせずに、LINEで気軽に問い合わせて下さい。

電話番号:072-248-6621
メールアドレス:info@zero-smile.com
LINE:こちらから友達登録をして下さい

株式会社ゼロ住まいる

〒590-0011
大阪府堺市堺区香ヶ丘町1丁10-27 丸栄マンション102
電話番号:072-248-6621

定休日:水曜日
営業時間:10:00~19:00

宅建免許番号:大阪府知事(1)第61397号
公益社団法人全日本不動産協会会員
公益社団法人不動産保証協会会員
公益社団法人近畿地区不動産公正取引協議会会員