投稿日:2019年9月21日 | 最終更新日:2019年10月30日
こんにちは、ゼロ住まいるの田中です。
本日は大阪府の北摂地域にあります「高槻市」についてです。
大阪と京都の中間に位置するこの町は両都市のベッドタウンとして発展してきました。
それでは順番に見ていきましょう。
高槻市(たかつきし)は、日本の大阪府北部の北摂三島地域に位置する市。中核市に指定されている。「水とみどりの生活文化都市」がキャッチフレーズ。大阪市と京都市とのちょうど中間に位置し、二大都市のベッドタウンとして発展している。市章も、大阪市と京都市の市章を融合させたデザインとなっている[1]。
Wikipediaより
「高槻」の地名の由来は、2つの説がある。
『古事記』や『日本書紀』にある神武東征の時に、大和で長髄彦一族に苦しめられた。そこで道臣命と可美真手命を東征軍の長に任じ、征伐に成功したことから天皇は三島の土地を与えた。その軍隊の旗印が月をかたどっていたので、褒美に貰った土地を「高月」と呼ぶようになったという説。
安満庄にあった天月弓杜(あめのつきゆみのやしろ)が高月読杜(たかのつきよみのやしろ)とも呼ばれ、そこからその一帯は「高月」と呼ばれたという説。
「高月」が「高槻」に転じた理由は、槻(欅の古称)の大木があり、戦国時代に槻の近くに本陣が立てられたことから、月を槻に変えたとされる[2]。
JR高槻駅前にあるショッピングモール、スーパーマーケット、専門店街、高槻アレックスシネマなどが出店している。
阪急高槻駅直結のショッピングモールセンター、飲食店や美容院、スポーツジムなどが入っている。
大阪府が発表しているデータによると、平成30年の高槻市犯罪認知件数は2207件で、そのうち凶悪犯は18件となっています。
直近3年間の人口1000人当たりの犯罪認知件数の平均は7.2件で、ほかの北摂地域と同じく少ない数字となっている。
間取り | 平均家賃 |
---|---|
全体 | 6.8万円 |
ワンルーム | 5万円 |
1K/1DK | 5.3万円 |
1LDK/2K/2DK | 6.5万円 |
2LDK/3K/3DK | 7.7万円 |
3LDK/4K以上 | 9.9万円 |
Yahoo不動産より参照
高槻市の家賃相場は隣の茨木市と比べると若干安くなっているが、利便性が良いので、枚方市よりは高く設定されている。
今回は高槻市についてお話させていただきました。
大阪と京都の中間に位置する高槻市、両方へのアクセスも良く、商業施設なども充実しています。
これから住まい探しをされる方はぜひ候補地として検討してみてはいかがでしょうか。
「ゼロ住まいる」は大阪府を中心に近畿の「新築一戸建て」「中古一戸建て」「中古マンション」を仲介手数無料で紹介するサービスです。
「気になる物件がある」「わからないことがある」という方は、いつでも時間を気にせずに、LINEで気軽に問い合わせて下さい。
電話番号:072-248-6621
メールアドレス:info@zero-smile.com
LINE:こちらから友達登録をして下さい
株式会社ゼロ住まいる
〒590-0011
大阪府堺市堺区香ヶ丘町1丁10-27 丸栄マンション102
電話番号:072-248-6621
定休日:水曜日
営業時間:10:00~19:00
宅建免許番号:大阪府知事(1)第61397号
公益社団法人全日本不動産協会会員
公益社団法人不動産保証協会会員
公益社団法人近畿地区不動産公正取引協議会会員