投稿日:2019年8月25日 | 最終更新日:2021年1月30日
こんにちは、ゼロ住まいるの田中です。
本日は新築一戸建てを購入する時の予算の決め方についてお話ししたいと思います。
まずは当たり前ですが、現金で購入の場合その金額が購入の予算になりますので、今回は「住宅ローン」を利用する場合の予算についてお話しします。
大きく分けて月々の支払金額から算出する方法と、借入可能金額から算出する方法がありますがどちらの方法でも順番が違うだけで、内容は同じになります。
今の家賃などの支払金額から計算した、住宅ローンの月々の支払金額の希望額は大体どなたでもあるかと思います。
その金額が分かれば借り入れ金額が出てきますので、住宅の購入予算が出てきます。
ただ、希望の支払金額での借り入れ可能かどうかは、年収、年齢などによって変わってきますので、調べる必要があります。
借入可能金額についてはこちら
詳しくは「住宅ローンについて」にて説明していますが、現在の年収、年齢などから借り入れ可能金額を調べます。
仮にAさん(年収500万円、借入期間35年、変動金利)
の借入可能金額が3800万円だったとします。
当初の支払金額は月々約100,000円
借入金額 3800万円
月々支払金額 約10万円
この金額が借入可能なマックスの金額になります。
ここで注意なのですがこの金額は借入可能金額であって、実際に支払い可能かどうかは別問題です。
この金額が実際に35年間支払い可能かどうか、お子様の教育費や、定年の年齢、家族構成の変化なども考慮して決定しましょう。
この時変動金利を選んでいると将来的に金利の上昇が起こった時に支払金額が増えますので、余裕を見ておくことをお勧めします。
借り入れ可能金額が決まれば、その金額に自己資金を足したものが購入予算となります。
そして、その金額から諸経費を引いたものが物件価格になります。
この時に恐らく諸経費の大部分を占めているのが仲介手数料ですが、「ゼロ住まいる」ではその仲介手数料を無料で紹介していますので、諸経費を少なく抑えることが出来ます。
購入時の諸経費についてはこちら
色々と書きましたが、以下の2つのポイントの確認だけ出来ていれば大丈夫です。
・借入可能金額
・支払い可能金額
この2点をしっかりと把握して物件を探しましょう。
「ゼロ住まいる」は大阪府を中心に近畿の「新築一戸建て」「中古一戸建て」「中古マンション」を仲介手数無料で紹介するサービスです。
「気になる物件がある」「わからないことがある」という方は、いつでも時間を気にせずに、LINEで気軽に問い合わせて下さい。
電話番号:072-248-6621
メールアドレス:info@zero-smile.com
LINE:こちらから友達登録をして下さい
株式会社ゼロ住まいる
〒590-0011
大阪府堺市堺区香ヶ丘町1丁10-27 丸栄マンション102
電話番号:072-248-6621
定休日:水曜日
営業時間:10:00~19:00
宅建免許番号:大阪府知事(1)第61397号
公益社団法人全日本不動産協会会員
公益社団法人不動産保証協会会員
公益社団法人近畿地区不動産公正取引協議会会員