大阪府の新築一戸建てを仲介手数料無料でご紹介

岸和田市の治安は良いのか悪いのか?住みやすさを紹介します

岸和田市

投稿日:2019年9月8日 | 最終更新日:2022年2月7日


こんにちは、ゼロ住まいるの田中です。



「「岸和田市」に対して皆さんはどんなイメージを持っているでしょうか?

中には「治安が悪いんじゃないのか」とか「泉州地域なので言葉遣いが怖い」、という様なイメージを持たれている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は本当に岸和田市は治安が悪いのか、女性の一人暮らしでも安心して生活できるのか?

そういった面を中心に岸和田市についてお話ししていきたいと思います。


岸和田市(きしわだし)は、大阪府泉南地域に位置する市。施行時特例市に指定されている。
岸和田藩の城下町を中心に発展してきた。泉南地域の中心都市でもあり、大阪府の出先機関や企業の支店などが集中している。岸和田だんじり祭で有名。行政の特徴として、永住外国人と国内在住期間が3年を越え満18歳以上で3ヵ月以上市内に住む「定住外国人」に住民投票の投票権(参政権ではない)を認めている。市のキャッチフレーズは「世界にいちばん近い城下町」。泉州地域で唯一施行時特例市に指定されている。
岸和田市の総面積は72.24km²である。和泉(泉州)と称される府南西部に位置し、大阪湾から和泉山脈に至る細長い市域(東西7.6km、南北17.3km)を形成している。

Wikipediaより

交通

  • JR西日本(阪和線・関西空港線)
    久米田駅 、下松駅 、東岸和田駅

    岸和田市の東側(山側)を通っている。
    メインの駅は東岸和田駅前にはイオン東岸和田店がある。
    かつてはシネコンの先駆けの ワーナー・マイカル・シネマズ東岸和田 があったが2008年に閉館し跡地は葛城病院となっている。
  • 南海電気鉄道(南海本線・南海空港線)
    春木駅 、和泉大宮駅 、岸和田駅 、蛸地蔵駅
    メインの駅は岸和田駅で、駅前には商店街が広がっています。

商業施設

ラパーク岸和田

南海本線「春木」駅徒歩3分の位置にあるショッピングモール
スーパーマーケット長崎屋、ドン・キホーテや、専門店街があり、フードコートもある買い物スポット。

岸和田カンカンベイサイドモール


南海本線「岸和田」駅徒歩10分の位置にある、アウトレットモール

WEST・EASTの二つに分かれており WESTにはユナイテッドシネマ岸和田も入っています。

岸和田市の家賃相場

間取り平均家賃
全体5.8万円
ワンルーム3.8万円
1K/1DK4.3万円
1LDK/2K/2DK5.7万円
2LDK/3K/3DK6.2万円
3LDK/4K以上7.3万円

Yahoo不動産より参照

家賃相場は上記の表のとおりとなっており、近隣の和泉市貝塚氏市とほぼ同じ、堺市に比べると安く設定されており、学生の一人暮らしにも向いているといえます。

岸和田市の治安

大阪府が発表しているデータによりますと過去3年間の平均犯罪認知件数は年間2,222件で、大阪府の市区町村で16番目に多い数字となっています。

人口1,000人当たりの犯罪認知件数は11.6件で、28番目に多い数字となっています。


また、大阪府警が発表している犯罪発生マップを見てみると、2017年1月1日から2019年10月までの犯罪件数では、岸和田駅周辺で女性被害が多く、JR阪和線より東側で児童を対象とした犯罪が多く発生しています。

また、春木駅周辺は子供被害情報が多くなっています。

同じく久米田、下松駅周辺も子供被害情報が多くなっています。

ひったくりや路上強盗などは年間に数件レベルでしか発生していない様です。

岸和田駅周辺の治安MAP

岸和田駅周辺治安情報
岸和田犯罪発生マップ


岸和田駅周辺は女性被害情報が多くなっています。

春木駅周辺の治安MAP

春木駅周辺 治安情報
春木駅周辺 犯罪発生マップ


春木駅周辺は子供被害情報が多くなっています。

久米田駅、下松駅周辺の治安MAP

久米田、下松駅周辺の治安MAP
久米田、下松駅周辺の治安MAP


久米田、下松駅周辺も子供被害情報が多くなっています

詳しくは大阪府警察犯罪発生マップをご覧ください。

小学校区毎の犯罪発生件数

岸和田市内小学校ごとの犯罪発生件数



これは岸和田市の犯罪協議会が作成している岸和田市内の平成30年1月~6月の小学校区別犯罪発生件数のグラフになります。


犯罪発生件数1位の春木小学校区のマップです。

やはり人口の多いエリアはどうしても犯罪件数が多くなってしまうようですね。

2位の太田小学校の校区もJR東岸和田駅の南側ですので、人口が多いエリアになります。


大阪府の治安についてはこちらを参照

だんじり祭り

岸和田といえば真っ先に連想するのが「だんじり祭り」ではないでしょうか。


一口にだんじり祭りと言っても、各地域によって時期や特徴が違いますが、大体例年9月に行われます。


この時期の岸和田市は観光客も多く訪れて非常に賑わいます。


高校の時の岸和田の同級生はだんじり祭りの時期は学校を休んでいましたね。


祭りの時期に休む企業も多いみたいです。

まとめ

今回は岸和田市についてお話しいたしました。

南海本線の岸和田駅周辺は大阪市内へのアクセスも良好で、通勤・通学に便利な街となっています。

その代わり犯罪の発生件数は多いので、実際に一人暮らしなどを始める前に町並みを自分の目で見たほうがいいかも知れません。

南大阪の中でも独特の雰囲気をもつ岸和田市、一度見に来てみませんか?

合わせて読みたい記事

「ゼロ住まいる」は大阪府を中心に近畿の「新築一戸建て」「中古一戸建て」「中古マンション」を仲介手数無料で紹介するサービスです。

「気になる物件がある」「わからないことがある」という方は、いつでも時間を気にせずに、LINEで気軽に問い合わせて下さい。

電話番号:072-248-6621
メールアドレス:info@zero-smile.com
LINE:こちらから友達登録をして下さい

株式会社ゼロ住まいる

〒590-0011
大阪府堺市堺区香ヶ丘町1丁10-27 丸栄マンション102
電話番号:072-248-6621

定休日:水曜日
営業時間:10:00~19:00

宅建免許番号:大阪府知事(1)第61397号
公益社団法人全日本不動産協会会員
公益社団法人不動産保証協会会員
公益社団法人近畿地区不動産公正取引協議会会員