大阪府の新築一戸建てを仲介手数料無料でご紹介

河内長野の住みやすさとは?治安や子育てについて!

河内長野市

投稿日:2019年9月14日 | 最終更新日:2020年2月2日



こんにちは、ゼロ住まいるの田中です。



大阪府に南東に位置する河内長野市、大阪に住んでいる方なら「滝畑ダム」や「関西サイクルスポーツセンター」がある市としてご存知ですよね。


今回はそんな河内長野市についてお話ししたいと思います。

この市は、1954年(昭和29年)に長野町をはじめとする6町村が合併しており、市の中心部に対しては旧町名を用いて長野と呼称される[1]。南部の山麓地域では奥河内という観光名称が使われ、滝畑四十八滝や岩湧山などの大自然、観心寺や金剛寺、高野街道などの歴史的価値のある史跡や建造物が残る。楠木氏ゆかりの地としても知られており国宝・重要文化財数に関しては全国の市町村のうち日光市に次いで12番目に多い自治体であることから「文化財のまち 河内長野」と称される[2]
大阪都心まで約40分、関西国際空港へは約1時間という地にありながら、市を囲む山並みは壮観で、市内に居ながらにして大自然を満喫できることなどから、市制施行以降、市内各地にニュータウン(新興住宅地)が造成され、衛星都市として発展してきた。週刊東洋経済の「日本のいい街ランキング」によると2012年発表の総合ランキングで全国788市中149位(大阪府内33市中8位)と2010年の288位より大きく順位を上げた。同誌の「安全・安心な街ランキング」においては、大阪府内で第1位を記録している。
市内全域において10月2週目にはだんじり祭が盛んに行われており、ぶんまわし(全地区)や、曳き歌(市町東、向野町、三日市地区)、やりまわし(三日市地区)などの泉州や南河内など様々な形態の祭りが盛んに行われている。 また、河内長野市は、爪楊枝(つまようじ)の産地としても知られており、全世界の爪楊枝の生産の大半がここ河内長野で行われている。
地理

Wikipediaより

交通

  • 南海高野線
    千代田駅、河内長野駅、三日市町駅、美加の台駅、千早口駅、天見駅


    難波から和歌山県の極楽橋駅までを結ぶ路線


    メインの駅は河内長野駅で南海難波駅まで急行で28分でアクセスできる


  • 長野線(近鉄)
     汐ノ宮駅、河内長野駅(終点)


    古市駅から河内長野駅までの路線で、大阪阿部野橋駅(天王寺)まで、古市駅でのったまま南大阪線に連絡で、40分でアクセスできるが、南海高野線の新今宮駅で乗り換えたほうが、天王寺駅まで約31分で行けるのでこちらの方が早い。


南海高野線 河内長野駅

商業施設

ノバティながの


河内長野駅直結の商業ビルであり、北館と南館に分かれれいる。
450台以上の専用駐車場 も完備しているので、アクセスが非常にしやすい。

フォレスト三日市


南海高野線三日市町駅 直結のショッピングセンター、中でもスーパーマーケットのサンプラザは南河内一の売り場面積となっている

じゃんぼスクエア河内長野


国道170号線沿いにあるショッピングセンター、ニトリやスーパーマーケット、セリア等が入っている。

河内長野市の治安


大阪府の発表している平成30年度の犯罪認知件数は、520件でそのうち凶悪犯罪は2件となっている。

Wikipediaに記載がある通り過去には、週刊東洋経済の 「安全・安心な街ランキング」において、大阪府内で第1位を記録してい るので、大阪府の中では治安のいい街と言えるでしょう。

河内長野市の子育て事情

待機児童数


2019年4月1日時点での待機児童数は13人となっています。


隣の大阪狭山市は0人ですので、子育て世帯にはちょっと心配なデータです。

助成金



不妊治療や不育症の治療に対して、条件を満たせば助成金が支給されます。

河内長野市の家賃相場

全体5.2万円
ワンルーム3.2万円
1K/1DK3.7万円
1LDK/2K/2DK5.3万円
2LDK/3K/3DK6.3万円
3LDK/4K以上6.4万円


近隣の堺市南区や富田林市、和泉市とくらべて家賃相場は数千円安くなっている。

大阪市内へのアクセスも悪くないが、駅前でないと毎日の通勤は厳しいと思われる。

名所

滝畑ダム


南大阪で川遊びとバーベキューと言ったら真っ先に連想するのではないでしょうか。

シーズンになるとたくさんの家族連れで賑わっています。

まとめ


河内長野市は、南の山間部を除いて、多くの地域がニュータウンと呼ばれる街並みになっている。

そのため、街並みは非常にきれいで、環境は素晴らしいが、坂道が多く駅までのアクセスがバスに頼る地域が多くなっている。

河内長野市に住むのであれば、自転車よりも、車か原付が必要になってくるでしょう。

「ゼロ住まいる」は大阪府を中心に近畿の「新築一戸建て」「中古一戸建て」「中古マンション」を仲介手数無料で紹介するサービスです。

「気になる物件がある」「わからないことがある」という方は、いつでも時間を気にせずに、LINEで気軽に問い合わせて下さい。

電話番号:072-248-6621
メールアドレス:info@zero-smile.com
LINE:こちらから友達登録をして下さい

株式会社ゼロ住まいる

〒590-0011
大阪府堺市堺区香ヶ丘町1丁10-27 丸栄マンション102
電話番号:072-248-6621

定休日:水曜日
営業時間:10:00~19:00

宅建免許番号:大阪府知事(1)第61397号
公益社団法人全日本不動産協会会員
公益社団法人不動産保証協会会員
公益社団法人近畿地区不動産公正取引協議会会員