大阪府の新築一戸建てを仲介手数料無料でご紹介

平野区ってどうなの?これから平野区に住む人のためのブログ

投稿日:2019年9月1日 | 最終更新日:2020年8月23日



こんにちは、ゼロ住まいるの田中です。



本日は「ゼロ住まいる」のメインエリアの一つである「大阪市平野区」についてお話ししたいと思います。

みなさん平野区に対してどんなイメージをお持ちですか?

結構「治安が悪い」とか「騒音が多そう」なんてイメージをもってるのではないでしょうか。


今回はその辺のイメージについてもお話ししたいと思います。

平野区(ひらのく)は、大阪市を構成する24行政区のうちのひとつで、人口が最も多い。
大阪府のほぼ中心に位置する。区内のうち北西部の他は上町台地の南部にあたるが、全体的に見ると平坦な地形である。南部を大和川が流れ、また瓜破霊園も区内にある。なお、瓜破南1丁目・2丁目と長吉川辺4丁目は、大和川より南に位置する。
大阪市内に本拠する企業であるカプコンもこの平野区が発祥地である。
平野区は大きく分けると、平野・喜連・加美・瓜破・長吉の5地区から成り立っている。平野・喜連が摂津国、加美・瓜破・長吉が河内国にあたる。

Wikipediaより

平野区の交通

関西本線(大和路線)

  • 加美駅
    平野駅の1つ東(奈良寄り)の駅
    タクシー乗り場もロータリーもない小さな駅であり、近隣は中小企業の工場が多い。

  • 平野駅
    平野区のメインの駅
    天王寺駅まで2駅5分でアクセス可能
    駅前にマックスバリュやニトリ等の商業施設がそろっており、平野区で一番便利なエリアと言えるでしょう。

おおさか東線

  • 新加美駅
    関西本線「加美」駅の北東約100mのところにあり、新大阪駅まで乗り換えなしで行くことが出来る。
    新しい駅だが、駅前は「加美」駅同様特に大きな商業施設などはない。

地下鉄谷町線

  • 平野駅
    天王寺駅まで10分、東梅田駅まで24分でアクセスできる。
    平野区役所が近くにあり、スパーマーケット、飲食店などが南港通り沿いに多くみられる。

  • 喜連瓜破駅
    平野警察署が近くにあり、駅前にはイオン喜連瓜破駅前店があり買い物にも便利。


    たしかに、放置自転車等が多くゴミゴミした街並みですが、よく「平野区 治安」等で検索した時に出てくるサイトに載っているような「治安が悪くて絶対住んではダメ」というような印象は、昼間にはあまり見受けられません。
  • 出戸駅
    長居公園通り沿いにあり、イオン長吉店に直結しているので買い物に便利。

    付近には市営住宅が多い。

  • 長原駅
    平野区の一番東に位置する駅
    駅前には特に大きな商業施設もなく、大阪に住んでいる人でも駅の存在に気づいてない人もいるかも。

平野区の家賃相場

間取り家賃相場(万円)
ワンルーム3.36
1K4.36
1DK4.88
1LDK6.57
2DK5.65
2LDK7.09
3DK6.79
3LDK7.62

LIFULL HOME’Sより引用

平野区の家賃相場は大阪市内でも1・2を争うほど安くなっています。

しかしながら、天王寺駅などの繁華街へのアクセスも良く買い物にも困らないので穴場と言えるかもしれません。

最後に

大阪に住んでいる知人に平野区の印象を聞くと、「治安が悪い」、「ひったくりが多い」「ほぼ八尾」などと言う答えが返ってきます。


確かに大阪市で人口が一番多い区なので犯罪の数は多いかもしれませんが、2019年8月現在私は平野区に住んでいますが、特に犯罪を見掛けたとか、危険な目にあったというようなことはありません。

この辺りは後日数字をもとに深堀をしていきます。
(記事はこちらから)

「ゼロ住まいる」は大阪府を中心に近畿の「新築一戸建て」「中古一戸建て」「中古マンション」を仲介手数無料で紹介するサービスです。

「気になる物件がある」「わからないことがある」という方は、いつでも時間を気にせずに、LINEで気軽に問い合わせて下さい。

電話番号:072-248-6621
メールアドレス:info@zero-smile.com
LINE:こちらから友達登録をして下さい

株式会社ゼロ住まいる

〒590-0011
大阪府堺市堺区香ヶ丘町1丁10-27 丸栄マンション102
電話番号:072-248-6621

定休日:水曜日
営業時間:10:00~19:00

宅建免許番号:大阪府知事(1)第61397号
公益社団法人全日本不動産協会会員
公益社団法人不動産保証協会会員
公益社団法人近畿地区不動産公正取引協議会会員

コメントを残す