投稿日:2019年11月10日 | 最終更新日:2019年11月15日
こんにちは、ゼロ住まいるの田中です。
今回は大阪市内でも有数の商店街である「駒川商店街」や、敷地内にセレッソ大阪の本拠地として有名な長居競技場や、球技場、テニスコート、プール、植物園、自然博物館などの施設がある「長居公園」 で有名な大阪市東住吉区についての記事となります。
東住吉区の治安や交通事情などを詳しく説明していきます。
東住吉区(ひがしすみよしく)は、大阪市を構成する24行政区のうちのひとつ。同市の南東部に位置する。
Wikipediaより
東住吉区は、大阪市の南東部に位置する。区域の南北は約6.4 km、東西は約2.8kmで面積は9.75km2、大阪市で8番目の大きさをもつ行政区である。また大阪府のほぼ中心に位置する。区内は坂道がほとんどない。東は平野区、西は阿倍野区・住吉区、北は生野区、南は大和川をはさんで松原市に隣接している。なお、阿麻美許曾神社や周辺を含む矢田7丁目は、大和川以南に位置する(この経緯に関しては、神社の歴史を参照のこと)。区域の約90%は住宅地域で、鉄道駅を中心に商業施設が発展している。特に近鉄南大阪線 針中野駅・地下鉄谷町線 駒川中野駅付近では大阪市内でも有数の駒川商店街が形成されている。区の北東部には、大阪南部の「市民の台所」として、中央卸売市場東部市場があり、食品流通の拠点として大きな役割を果たしている。北西部は、阿倍野区や天王寺区にある南のターミナル 大阪阿部野橋駅や天王寺駅にも近い。区の南西部の一角を占める長居公園は、市内第3位の大公園(面積657,084米)で園内には、国際スポーツイベントの会場セレッソ大阪の本拠地として世界的規模の長居競技場や、球技場(キンチョウスタジアム)、テニスコート、屋内(温水)・屋外プール、さらには世界的水準にある長居障害者スポーツセンター等の各種体育施設、郷土の森・植物園・自然史博物館・花と緑と自然の情報センターがあり、多くの市民から親しまれている。区の中心部には区役所、南部には区役所出張所がある。区内にはJR関西本線(大和路線)・JR阪和線・近鉄南大阪線・地下鉄谷町線が通っており、全線が天王寺駅又は大阪阿部野橋駅を結んでいる。
・東部市場前駅
駅前に大阪市中央卸売市場がある駅で、駅周辺にはマンションやビルが多く、買い物施設などは多くないので、生野区か平野駅周辺まで出る必要があります。
・美章園駅、南田辺駅、鶴ケ丘駅
この3駅は厳密には住吉区、もしくは阿倍野区に住所がある駅となります。
もちろん、東住吉区民の利用客も多い駅となっています、
・北田辺駅、今川駅、針中野駅、矢田駅
大阪阿部野橋駅まで行く路線で、針中野駅は東住吉区の主要駅であり、駅前には駒川商店街が広がっています。
・長居駅
中百舌鳥駅から江坂駅までの路線で、大阪市内の主要駅である天王寺・なんば・梅田・新大阪まで乗り換えなしで行くことができます。
・田辺駅、駒川中野駅
守口市の大日駅から八尾南駅までを結ぶ路線で、同じ地下鉄でも御堂筋線と比べ通勤時の混雑が少ない路線となっています。
間取り | 平均家賃 |
---|---|
全体 | 5.9万円 |
ワンルーム | 4.1万円 |
1K/1DK | 4.9万円 |
1LDK/2K/2DK | 6.5万円 |
2LDK/3K/3DK | 8万円 |
3LDK/4K以上 | 9.7万円 |
yahoo不動産より
東住吉区の家賃相場は平均5.9万円で、近隣の住吉区、平野区と比べて多少安く設定されています。
2019年の東住吉区の犯罪認知件数は、2019年8月22日の大阪種警察の発表によると、全犯罪件数は1076件で、そのうちひったくり 4件、路上強盗 1件、車上狙い 83件という数字になっています。
隣接する住吉区や平野区と比べると、人口一人当たりの犯罪発生件数は多くなっています。
今回は大阪市東住吉区についてお話ししました。
鉄道の駅も多く、利便性の高い街でありながら、長居公園などの施設も充実している区となっています。
大阪市東住吉区で新築一戸建て、賃貸のお部屋探しなどをされる際には仲介手数料無料のゼロ住まいるにお任せください。
「ゼロ住まいる」は大阪府を中心に近畿の「新築一戸建て」「中古一戸建て」「中古マンション」を仲介手数無料で紹介するサービスです。
「気になる物件がある」「わからないことがある」という方は、いつでも時間を気にせずに、LINEで気軽に問い合わせて下さい。
電話番号:072-248-6621
メールアドレス:info@zero-smile.com
LINE:こちらから友達登録をして下さい
株式会社ゼロ住まいる
〒590-0011
大阪府堺市堺区香ヶ丘町1丁10-27 丸栄マンション102
電話番号:072-248-6621
定休日:水曜日
営業時間:10:00~19:00
宅建免許番号:大阪府知事(1)第61397号
公益社団法人全日本不動産協会会員
公益社団法人不動産保証協会会員
公益社団法人近畿地区不動産公正取引協議会会員