投稿日:2019年9月19日 | 最終更新日:2020年1月14日
こんにちは、ゼロ住まいるの田中です。
本日は、大阪府の東に位置する「大東市」の住みやすさ、治安、子育て事情などについてお話ししたいと思います。
大東市(だいとうし)は、大阪府北河内地域に位置する市。
Wikipediaより
平安時代より、東高野街道など大阪と奈良を結ぶ交通の要衝として栄え、また戦乱の舞台ともなってきたが、江戸時代の治水・新田開発などにより、商都大阪の重要な後背地となった。
地名の由来は「大阪市の東部に隣接する衛星都市として飛躍的発展が期待されるという明るい展望」を、「光は東方より」という古代ローマのことわざに託したことによる[1]。
住道駅の駅ナカ商業施設。
飲食店や、スターバックス、書店、スポーツジムなどが入っている。
住道駅前にある、京阪百貨店を中心とした地域密着のショッピングモール。
「レインボーワールド住道」(ボーリング場)や赤ちゃんホンポ、フィットネスジム等も揃っている。
大阪府の発表しているデータによりますと、平成30年の大東市の犯罪人件数は、1280件で、そのうち凶悪犯は8件となっています。
直近三年間の人口1000人当たりの犯罪認知件数は、13.1件と大阪府の中でも多い件数となっています。
大阪府警察が作成している犯罪発生マップの情報を基に大東市の治安状況を見てみましょう。
2017年から2020年1月までの犯罪発生状況を地図に落とし込んだ万尾ですが、
住道駅周辺は女性被害の犯罪が多く、住宅地では児童が被害者の犯罪が多く発生している様です。
ひったくりの件数は少ないようです。
間取り | 平均家賃 |
---|---|
全体 | 5.2万円 |
ワンルーム | 3.6万円 |
1K/1DK | 4.4万円 |
1LDK/2K/2DK | 5.4万円 |
2LDK/3K/3DK | 6.3万円 |
3LDK/4K以上 | 7.5万円 |
Yahoo不動産より参照
大東市の家賃相場は、門真市と同じく大阪市鶴見区よりかなり安くなっていますので、鶴見区で予算が厳しい人にはお勧めの町です。
2019年4月1日時点での大東市の待機児童人数は0人となっています。
これは子育て世帯にはうれしい環境と言えるでしょう。
「子育てするなら大都市よりも、大東市」をスローガンに、大東市では子育て世帯を支援しています。
2018年には子育て世代包括支援センター「ネウボランドだいとう」が設立されました、妊娠・出産・子育ての総合窓口となっており、必要なアドバイスを行うなどの相談支援を行っています。
大東市のHP
今回は大東市についてお話しいたしました。
多分大阪に住んでいる方でも、わざわざ行くことはあまり無い市かもしれませんが、大阪市内へのアクセスも良く、商業施設も充実しているので、十分住まい探しの候補に入る市だと思います。
「ゼロ住まいる」は大阪府を中心に近畿の「新築一戸建て」「中古一戸建て」「中古マンション」を仲介手数無料で紹介するサービスです。
「気になる物件がある」「わからないことがある」という方は、いつでも時間を気にせずに、LINEで気軽に問い合わせて下さい。
電話番号:072-248-6621
メールアドレス:info@zero-smile.com
LINE:こちらから友達登録をして下さい
株式会社ゼロ住まいる
〒590-0011
大阪府堺市堺区香ヶ丘町1丁10-27 丸栄マンション102
電話番号:072-248-6621
定休日:水曜日
営業時間:10:00~19:00
宅建免許番号:大阪府知事(1)第61397号
公益社団法人全日本不動産協会会員
公益社団法人不動産保証協会会員
公益社団法人近畿地区不動産公正取引協議会会員