大阪府の新築一戸建てを仲介手数料無料でご紹介

不動産仲介の仕組み、仲介手数料について詳しくお話しします。

仲介の仕組み

投稿日:2019年9月4日 | 最終更新日:2021年1月30日


こんにちは、ゼロ住まいるの田中です。



本日は不動産仲介の仕組みについてお話ししたいと思います。


あなたがお部屋探しや、新築購入を検討している時に、SUUMO等のポータルサイトを見ている時に、同じ物件が色々な会社から掲載されているのを見たことがありませんか?


また、町中にある不動産会社が全部違う物件を扱っていると思っていませんか?


それでは、そんな疑問などを解消する不動産の仲介の仕組みについて順番にお話ししていきます。



仲介手数料について

仲介手数料には法令で上限が決められている


不動産会社が受け取ることのできる仲介手数料には、 宅地建物取引業法によって 上限額が決められています。
当然不動産会社が決められた上限額以上の報酬を受け取ると法令違反となってしまいます。


そして大事なのは決められているのは仲介手数料の上限額ですので、この金額を支払う事が決まっているわけではありません。

仲介手数料を支払うタイミング

仲介手数料は売買契約が成立した段階で、仲介会社に請求権利が発生します。

多いのは物件の引き渡し時に全額ですが、契約時に半分支払う形をとっている会社もあります。

仲介手数料の上限

依頼者の一方から受領できる仲介手数料の上限
物件価格(税抜)報酬額
200万円以下物件価格の5%+税
400万円以下物件価格の4%+2万円+税
400万円を超える物件価格の3%+6万円+税


これが受け取れる仲介手数料の上限となっています。


ややこしいので物件価格の3%+6万円と消費税と覚えておきましょう。


仲介手数料の目安表です、消費税増税後の価格も参考として載せておきます。

売価格物件仲介手数料(税抜)消費税8%
仲介手数料(税)
消費税10%
仲介手数料(税)
差額
2,000万円66万円71万2,800円72万6,000円1万3,200円
3,000万円96万円103万6,800円105万6,000円1万9,200円
5,000万円156万円168万4,800円171万6,000円3万1,200円

 

どうですか?やっぱり仲介手数料って高いですよね。


※ 2018年1月1日より、 低廉な空き家等の売買などで、通常と比べて現地調査などの費用が発生する場合、物件価格が400万円以下の不動産の場合、売り主側の仲介手数料が最大18万円まで可能となりました(これまでは物件価格400万円丁度の場合のみ上限18万円)


仲介手数料については、事前に両者間で合意する必要があります。

仲介手数料で決まっているのは上限のみ

どこの不動産会社に行ってお家探しをしても、当たり前のように上限の仲介手数料を請求されます。


確かに仲介会社はそれを売り上げとして、営業しているので当たり前と言えば当たり前なんですが・・


でもやっぱり仲介手数料払いたくないですよね?

そんなあなたには、「ゼロ住まいる」仲介手数料無料大阪府の新築一戸建てを購入できるサービスです。


是非利用して下さい。

不動産物件流通の仕組み


町中にある不動産会社を何社か回って物件を紹介してもらうと、同じ物件が何件かかぶっていた。
何て言う経験をされたことがある方も多いと思います。


ここではなぜそのような事が起こるのか、仲介物件の流通のしくみから説明していきます。

ネットなどで調べれば出てくるのでご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、


まず売主が物件を売りに出す時に仲介会社Aに売却を依頼します。


その時に売主と仲介会社で媒介契約書を交わします。


専任媒介契約 もしくは専属 専任媒介契約 を交わしていた場合、レインズに登録一定期間内にレインズに登録しないといけません。(レインズについては別記事で説明します)


大阪府ですと近畿レインズという機関に登録するのですが、そこに登録すると、加盟している 約25,500社がその情報を見ることが出来ます。


そして、その25,500社がそれぞれのお客様に物件を紹介するのです。


ですので、どこの不動産会社に行っても同じ物件が出てくるのはそういう理由です。


※新築戸建ての場合は、売主会社が直接レインズ登録を行います。

仲介手数料について
仲介の仕組みについて

まとめ

本日は、不動産仲介の仕組みについてお話しさせて頂きました。


レインズや、媒介契約については別の機会にお話ししていきたいと思います。


この様に、新築一戸建てでは、売主が一日でも早く売るために、レインズに物件を登録します。


その情報をもとに各不動産会社は営業活動を行っているのです。


ですので他社が扱っている物件のほとんどは「ゼロ住まいる」で扱えますし、「ゼロ住まいる」で扱える物件も他社で扱えます。


不動産会社を選ぶのはお客様の権利ですので自分に合った不動産会社で自分に合った物件を見つけましょう。

「ゼロ住まいる」は大阪府を中心に近畿の「新築一戸建て」「中古一戸建て」「中古マンション」を仲介手数無料で紹介するサービスです。

「気になる物件がある」「わからないことがある」という方は、いつでも時間を気にせずに、LINEで気軽に問い合わせて下さい。

電話番号:072-248-6621
メールアドレス:info@zero-smile.com
LINE:こちらから友達登録をして下さい

株式会社ゼロ住まいる

〒590-0011
大阪府堺市堺区香ヶ丘町1丁10-27 丸栄マンション102
電話番号:072-248-6621

定休日:水曜日
営業時間:10:00~19:00

宅建免許番号:大阪府知事(1)第61397号
公益社団法人全日本不動産協会会員
公益社団法人不動産保証協会会員
公益社団法人近畿地区不動産公正取引協議会会員

コメントを残す