投稿日:2019年10月11日 | 最終更新日:2022年6月26日
こんにちは、ゼロ住まいるの田中です。
住宅購入時の大きな選択肢である、「注文住宅」と「建売住宅」。
双方の違い、メリット・デメリット、自分はどちらを選べばいいのか、やはり悩みますよね。
今回の記事ではわかりやすく表にして比較してみました。
それでは順番に見てみましょう。
建売住宅とは、土地と建物がセットになっており、買い手がつく前に売主が建物の間取り・仕様などを決定し、建築を行うものです。
施工主が自分の好みや意見を活かして、一から作る住宅の事です。
全くのゼロからつくるフルオーダーと、一定の規格が決まっているセミオーダーの2種類があります。
建売住宅 | 項目 | 注文住宅 |
土地との総額で表示されており、わかりやすい | 費用 | 地盤改良や外構工事の費用など予想外の出費の可能性もある。 こだわると建築費用が高額になる |
探す必要がない。 利便性の良い土地が多い。 | 土地 | 自分で探す必要がある。 |
ほとんどない。 タイミングによっては多少選べる可能性も | 自由度 | 自分のこだわりの家を建築することができる |
同じような外観の家が並ぶことが多い | デザイン性 | 自分で決められるが、セミオーダーの場合、メーカーの特徴が出る可能性も |
契約から引き渡しまで短期間で可能 | 期間 | 打ち合わせなどが多いので、長期間になる |
完成済み物件では不可能 | 工事内容確認 | 基礎の段階から全て確認可能 |
注文住宅は自分の希望をかなえられるが、費用と手間と時間がかかります。
こういった人は注文住宅が向いているでしょう。
建売住宅は、比較的価格が安く、打ち合わせなどの手間があまりかかりません。
こういった方は建売住宅の方が向いているでしょう
今回は注文住宅と建売住宅の比較についてお話ししました。
どちらも一長一短ありますが、住宅検討をするときは初めの段階で決めたほうが、購入物件を決めるのが速くなりますので、ご家族でよく話し合って決めるようにしましょう。
合わせて読みたい記事
「ゼロ住まいる」は大阪府を中心に近畿の「新築一戸建て」「中古一戸建て」「中古マンション」を仲介手数無料で紹介するサービスです。
「気になる物件がある」「わからないことがある」という方は、いつでも時間を気にせずに、LINEで気軽に問い合わせて下さい。
電話番号:072-248-6621
メールアドレス:info@zero-smile.com
LINE:こちらから友達登録をして下さい
株式会社ゼロ住まいる
〒590-0011
大阪府堺市堺区香ヶ丘町1丁10-27 丸栄マンション102
電話番号:072-248-6621
定休日:水曜日
営業時間:10:00~19:00
宅建免許番号:大阪府知事(1)第61397号
公益社団法人全日本不動産協会会員
公益社団法人不動産保証協会会員
公益社団法人近畿地区不動産公正取引協議会会員